川口市 ゴムシート防水の工事は増し張りにて♪ドレン改修も忘れずに~
![]() |
屋上にできる水たまりの解消と、劣化した防水層の改修をご要望でした。 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
施工データ
![]() |
屋上 | ![]() |
ゴムシート防水カバー工法 |
---|---|---|---|
![]() |
ネオ・ルーフィングE 改修用ドレン、ストレーナー |
![]() |
平成27年9 月~2週間 |
![]() |
¥896,520-(税別) |
![]() |
![]() |
知人の紹介であり、担当者の人柄や対応が良い点がN&Nを選んだ決め手です。 工程表も用意されていて日程も良く分かり安心できました。(M様) |
---|

![]() |
![]() |
![]() |
既存ドレン | 屋上水たまり部分 | 屋上 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昇降の為の足場を設置! | 笠木を外します | 立ち上がりのシートを撤去します |
![]() |
![]() |
![]() |
材料搬入その1 | 材料搬入その2 | 排水口廻りを補修! |
![]() |
![]() |
![]() |
排水口廻りに防水テープを貼ります | 水たまりの原因であった凸凹を調整~! | ゴムシート貼り用のボンドを塗りつけます |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち上がりにゴムシートを貼ります | 平らな部分もゴムシートを貼っていきます | 排水口廻りをシーリングで補強! |
![]() |
![]() |
![]() |
入隅もシールで補強! | 笠木を戻していきます | トップコートを塗ります |
![]() |
![]() |
|
全体的にシルバーに染めていきます。 | トップコートを2回塗って仕上りです! |
![]() |
![]() |
![]() |
全体的になだらかになり、防水もバッチリです! | 新しい排水溝です! |
![]() |
|
凹凸部も水捌けがいいように調整されました! |