川口市 築20年経過し水分を含んだアスファルト保護防水は、ウレタン防水通気緩衝工法で膨れ防止!
以前に施工させて頂いたOB様からのご紹介で、今回のご縁となりました! 築20年、改修歴はありません。 既存のベランダ防水は、アスファルト保護防水でしたが、雨水の吸い込みがみられました。 通常のウレタン防水では膨れる可能性が高いため、床面の平場はウレタン防水通気緩衝工法を、立ち上がりはウレタン防水密着工法のご提案をしました。 |
施工データ
ベランダ防水×3か所 |
ベランダ立ち上がりウレタン防水密着工法 ベランダ平場ウレタン防水通気緩衝工法 |
||
ウレタン防水 通気緩衝シート 脱気盤 補強クロス ウレタントップ |
令和5年6月~約1週間 |
ベランダ① | ベランダ② | ベランダ③ |
全景 | 全景 | 屋根 |
アスファルト保護防水の目地にプライマーを塗布します。 | シーリング処理します。 | 脱気盤を取り付け、廻りをシーリング処理します。 |
立ち上がりをノロ引きし、下地調整します。 | 平場も同じくノロ引きし、下地調整します。 | 表面をなだらかにして、 |
きれいに清掃します。 | 立ち上がりにプライマーを塗布します。 | 平場にも同じくプライマーを塗布します。 |
脱気用不繊布を固定します。 | 平場に通気緩衝シートを張ります。 | 脱気盤廻りの収まりはこのようになります。 |
ジョイントテープを貼ります。 | シート端部処理をします。 | 立ち上がりに補強メッシュを張ります。 |
ドレン廻りはこのような収まりに。 | 平場にウレタン防水1層目を施工します。 | 立ち上がりにウレタン防水1層目を施工します。 |
立ち上がりにウレタン防水2層目を施工します。 | 平らに均します。 | 平場にウレタン防水2層目を施工します。 |
立上りにウレタントップコートを塗装します。 | 平場にも同じくウレタントップコートを塗装し、完了です。 |
外装全体工事も一緒に行いました! 詳しい施工事例は、 こちらをCHECK → 外壁塗装工事 |
屋根の重ね葺き工事も一緒に行いました! 詳しい施工事例は、 こちらをCHECK → 屋根カバー工法事例 |
見違えるようになりましたね(*'∀') | ベランダ防水① |
ベランダ防水② | ベランダ防水③ |
外装全体工事も一緒に行いました! 詳しい施工事例は、 こちらをCHECK → 外壁塗装事例 |
屋根はGL鋼板屋根でカバー工法を行いました! 詳しい屋根カバー工法の事例は、 こちらをCHECK → 屋根カバー工法事例 |