さいたま市大宮区 FRPユニット防水から雨漏り。ウレタン防水+長尺シート貼りで先々安心~♪
- 防水工事について

防水工事の施工はN&Nにお問い合わせください。
いつもお世話になっている工務店さんからのご依頼です。
FRPユニット防水→ウレタン防水+長尺シートへ改修させて頂きました。
まずはビフォーアフター!!
ビフォー

アフター

とっても難しい工事でしたが、無事に完工いたしました。
さっそく施工手順をご紹介いたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まず施工前写真
バルコニー下にリビングがあり雨が降ると雨漏れしている状態でした。

防水保護材の置石を持ちあげると
FRPユニット防水がでてきました。

300角程度のFRPユニットがボルトで連結されていて初めて見た防水でした。(ビックリ!)
表面の緩衝材(薄いスポンジ)をスクレイパーで削りとるとユニット結合部が見えてきました。



まず、水切り金物を撤去。その下にある貫板も撤去します。↓

雨仕舞の為、シーリング処理を施します。

翌日、防水モルタルにて勾配調整し、土間打ちいたしました。

数日間養生期間をとり、きちんと乾燥させます。
じっくり~
乾燥させたら立上りにウレタン塗布防水を施します。

クロス補強し2層入れたら、平場もウレタン塗布防水を施します。

トップコートを塗布して防水は完了です。

続いて長尺シート貼りです。
下地に櫛ゴテでボンドを塗り込み、貼っていきます。

転圧ローラーでしっかり貼り付けます!

シートのつなぎ目は溶着棒に熱を加え処理します。


長尺シート貼り完成~!
つづいて立上りに板金を新設していきます。
完成はコチラ↓
天端に三角シールを打ち込めば完工です!!



全ての工程を終え完工です!!↓↓↓

バッチリ!!これで先々安心ですね~♪
さいたま市大宮区にてFRPユニット防水の改修例をご紹介いたしました。参考にして頂ければ幸いです。
FRP防水、ウレタン防水、シート防水などなど
防水の事ならさいたま市緑区のN&Nへお問い合わせください。

===================
外装リフォーム専門店
株式会社 N&N
Adress:〒336-0964
さいたま市緑区東大門3-6-2-102
TEL:048-711-3792
FAX:048-711-3793
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================
Mobile:080-4413-1073
E-mail:info@paint-nn.jp
HP:https://www.paint-nn.jp
===================